HOTEL
INFORMATION
ホテルインフォメーション

Free Wi-Fi

SSID:The Royal Park
PASS:rphs0401

UNIQUE POINTS
DRINKING WATER

2階ラウンジのウォータージャグを24時間ご自由にご利用いただけます。
また、ミネラルウォーターをご希望のお客様にはフロントにてお渡し致します。

LIBRARY [2F]

24時間利用可能
札幌の古書店「書肆吉成」が選ぶ北海道に因んだ書籍と、地元の小学校から寄贈された「街と一緒に育つ本棚」など、魅力に富んだライブラリー。ラウンジ・ルーフトップ・客室で、読書をお楽しみください。
※ライブラリーから持ち出す際は、フロントへお声がけください。

RECORD PLAYER & WOOD SPEAKER

長期間にわたるJAZZフェスティバルが開催されるほど、JAZZの街として有名な札幌。そんな札幌JAZZを楽しめるよう、全ての客室にレコードプレーヤーと木製のスピーカー、JAZZを豊富に揃えるレコードショップ「ディスク エヴァンス」一押しのレコードをご用意。回転するレコードが奏でる、木ならではの温もりある優しい音で、癒しの時間を。
2Fラウンジには、「タワーレコード」セレクトによる、今、改めて聴きたい名盤をご用意。お部屋にお持ちいただけます。スタッフ推薦のコレクションも要チェック。
※レコードを客室にお持ちいただく際は、フロントへお声がけください。

BUY アート/ウッドスピーカー

北海道が詰まった館内グッズをご購入いただけます。
フロントまでお問い合わせください。

アート ギャラリーフロア≪3F~8F≫の客室に飾られている、北海道をテーマにしたアートをご自身のお部屋に。
ウッドスピーカー 当ホテルのために作られた、客室のオリジナルウッドスピーカーも購入が可能。他とは違う、個性を感じられるプロダクト。
BUY 家具/植栽

北海道が詰まった館内グッズをご購入いただけます。
フロントまでお問い合わせください。

家具 ラウンジに設置された道産家具の数々と、そのクオリティーを確かめて。
植栽 ラウンジを森のように彩る植栽たち。いつもの生活に、うるおいを与えてくれるアイテム。
RESTAURANT

HOKKAIDO CUISINE KAMUY

朝食/Breakfast 7:00 - 10:00 (L.O. 9:30)
ランチ/Lunch 11:30 - 15:00 (L.O. 14:00)
アペロ/Apero 15:00 - 17:30
ディナー/Dinner 17:30 - 22:00(L.O. 21:00)

営業時間は変更になる場合があります。公式HPにてご確認ください。

食を通じて、「北海道を体感する」。
『その地域ならではの食事は、できるだけその地域で作られた食材で作りたい。』
『生産者が誰なのかわかる安心した食材を使いたい。』
大量生産・大量消費・食材の輸入が当たり前になってしまい、今では難しくなってしまった、ごく自然なこの考え方を大事にして、地産地消はもちろん、北海道の魅力を余すことなく表現。

LOUNGE
CANVAS LOUNGE「KOKAGE」
営業時間/Opening hours 10:00 - 23:00 (フード L.O. 22:00/ドリンク L.O. 22:30)

大通公園と一体化するような、北海道産タモ材の内装や観葉植物がくつろぎの時間を演出するラウンジ。
デイタイムはランチセットやサンドイッチなどのクイックランチメニューとともに、公園の木陰で一休みするような時間を。
ナイトタイムには北海道産のクラフトジンやクラフトワイン、北海道産ナチュラルワイン、カクテル&モクテルなどを幅広くご用意。そんなドリンク類にマッチするようなひねりのあるフィンガーフードも提供。暖炉の炎を見つめながら、「MAKE IT HAPPEN」な夜を過ごしてみては。
毎週金・土曜日の19:00~23:00はDJが音楽をプレイ。
せっかくのCANVASステイを最高に楽しむスペシャルな時間。

BUY 家具/植栽

北海道が詰まった館内グッズをご購入いただけます。
フロントまでお問い合わせください。

家具 ラウンジに設置された道産家具の数々と、そのクオリティーを確かめて。
植栽 ラウンジを森のように彩る植栽たち。いつもの生活に、うるおいを与えてくれるアイテム。
ROOFTOP
Outdoor Living SAPPORO

ルーフトップで広がる可能性、CANVASを満喫する場所。
ウッドデッキの床で仕上げられ、ファイアーピットやソファースペース、グランピングテントなどが設けられた屋上では、様々なコンテンツをお届け。焚き火を囲んで過ごす時間も、ここで楽しむ朝食も、CANVASだからこそできる、北海道の体験。
※季節によって営業内容が変わります。公式HPにてご確認ください。

ROOMS
DRINKING WATER

2階ラウンジのウォータージャグを24時間ご自由にご利用いただけます。
また、ミネラルウォーターをご希望のお客様にはフロントにてお渡し致します。

AMENITIES

CANVAS PICK UP

アメニティは、必要な分を必要な方へご提供するため、2Fにてご自身でお選びいただいております。
[煎茶、ほうじ茶、コットン、綿棒、ヘアバンド、カミソリ、ヘアブラシ、歯ブラシ、スキンケアセット(クレンジング 洗顔フォーム 化粧水 乳液)、フェイスパック、ボディタオル]

フロントにてご希望の方にお渡しいたします。
[ミネラルウォーター]

客室アメニティ
[パジャマ(セパレートタイプ)、バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイス&ハンドソープ、シュークロス、消臭スプレー、スリッパ、靴べら、ドレスブラシ]

★当ホテルでは、原料に籾殻を配合した、地球にやさしいアメニティをご用意いたしております。

RECORD PLAYER & WOOD SPEAKER

長期間にわたるJAZZフェスティバルが開催されるほど、JAZZの街として有名な札幌。そんな札幌JAZZを楽しめるよう、全ての客室にレコードプレーヤーと木製のスピーカー、JAZZを豊富に揃えるレコードショップ「ディスク エヴァンス」一押しのレコードをご用意。回転するレコードが奏でる、木ならではの温もりある優しい音で、癒しの時間を。
2Fラウンジには、「タワーレコード」セレクトによる、今、改めて聴きたい名盤をご用意。お部屋にお持ちいただけます。スタッフ推薦のコレクションも要チェック。
※レコードを客室にお持ちいただく際は、フロントへお声がけください。

BUY アート/ウッドスピーカー

北海道が詰まった館内グッズをご購入いただけます。
フロントまでお問い合わせください。

アート ギャラリーフロア≪3F~8F≫の客室に飾られている、北海道をテーマにしたアートをご自身のお部屋に。
ウッドスピーカー 当ホテルのために作られた、客室のオリジナルウッドスピーカーも購入が可能。他とは違う、個性を感じられるプロダクト。
ROOM CLEANING

ご滞在中の清掃は10:00-14:00の間に行います。客室管理上、3日に1回は入室・清掃させていただきますので予めご了承願います。

RENTAL ITEMS

4F レンタルアイテムルーム

ご自由にお部屋へお持ちいただけます。
[ヨガマット、ズボンプレッサー、ヘアアイロン、ヘルスメーター、毛布、低反発枕、卓上ミラー、空気清浄加湿器、折り畳みテーブル、ベッドテーブル、靴乾燥機・アイロン・アイロン台・衣類スチーマー]

フロント貸出品

フロントスタッフまでお申し付けください。
[目覚まし時計、体温計、爪切り、携帯充電器、万能アダプター、アイスノン、ベビーベッド、プロジェクター、延長コード、HDMIケーブル、読書灯、お子様用踏み台(22cm)、ベッドガード]

※数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。

FACILITY
ENTRANCE [1F]

夜間の1:00-6:00の間はホテル正面玄関入口が施錠されます。入口横にルームキーをかざすか、インターホンにてお知らせください。

LIBRARY [2F]

24時間利用可能
札幌の古書店「書肆吉成」が選ぶ北海道に因んだ書籍と、地元の小学校から寄贈された「街と一緒に育つ本棚」など、魅力に富んだライブラリー。ラウンジ・ルーフトップ・客室で、読書をお楽しみください。
※ライブラリーから持ち出す際は、フロントへお声がけください。

SMOKING ROOM [2F]

2Fライブラリー横に喫煙室をご用意いたしております。喫煙室を除き、全館禁煙でございます。喫煙室以外で喫煙された場合は別途清掃費を申し受けます。

LAUNDRY [3F]

3Fにコインランドリーがございます。
使用可能硬貨:100円硬貨のみ

ICE MACHINE [3F]

3Fに製氷機がございます。

IRONING ROOM [3F]

3Fにアイロンルームがございます。

ADDRESS

〒060-0042 札幌市中央区大通西1-12
TEL.011-208-1555 FAX.011-208-1556

MAP

宿泊約款

こちらからご覧ください。

公式サイトよりご覧ください。

宿泊約款(PDF)