本内容は終了しました。
期間:2025年02月23日まで
THE 7th TERRACEのテラスエリアで開催しているDJイベント『ROOFTOP DJ NIGHT』
今回は、J-POP愛好家が開催している"City Pop Night"ことシティポナイトを、THE 7th TERRACEでお楽しみいただけます!
60〜80年代のシティポップや現代の都会をイメージさせる楽曲中心のJ-POP PARTYを、時間で表情を変える栄の景色とともに、思い思いの時間をお過ごしください。
2025年2月23日(日)18:00~21:45
7F オールデイダイニング「THE 7th TERRACE」テラスエリア
入場無料
ドリンク、軽食はチケット制です。予めチケットカウンターにてチケットをご購入ください。
1TICKET:1,000円/ 5TICKETS:4,000円
※料金には消費税・サービス料が含まれます。
※全席禁煙です。
2016年より始まったブチアゲ国産歌謡曲パーティー"City Pop Night"ことシティポナイト。60〜80年代のシティポップや現代の都会をイメージさせる楽曲中心のJ-POP PARTY。
日本の音楽が好き!日本の音楽が楽しい!というキーワードを基に集結し厳選されたDJたちの活躍により大阪Giraffeや京都World、T2nagoyaなどの大型クラブでのパーティーを果たす。
現在は大阪シティポナイト、名古屋シティポナイトと各地で開催されるパーティーとなっている。
<Guest DJ>
KANBE
KEN-G
<DJ>
miyau-D
DANIKI
てらあや
オカダ
さっちゃん
ヤマダレン
クラブシーンをインスパイアし続ける人気DJとして絶対的な存在感を誇るDJ KANBE。
国内の主要都市で数多くDJ PLAYを経験。
2009年にアルバム「Next Borderline」でメジャーデビューし、DJ KANBEオリジナル楽曲「Shining On」「snow mark feat. boojp」をリリース。
倖田來未、鈴木亜美などの有名J-POPヒットソングのDJ KANBE Remixを手がけエイベックスからリリース。
2020年の宇多田ヒカル22周年企画では「Spotifyプレイリスト by DJ KANBE」が宇多田ヒカルのオフィシャルサイトにて公開され話題となる。
2022年には全世界一斉開催の「レコードストアデイ2022」にてHMVレコードより限定リリースされた「島谷ひとみ - 真夜中のドア~STAY WITH ME~(DJ KANBE & The Funky Cats Remix)」が7インチレコードで発売。
島谷ひとみ 2022年 東名阪LIVEのツアーメンバーとしてバックDJで出演。
クラブ以外でも、Louis VuittonやBurberryなど有名アパレルブランドや高級車のベントレー、マクラーレン、アウディなどのラグジュアリーパーティーでのDJ、ファッションショーでの選曲やDJなど海外では定番のスタイルをいち早く国内で確立させる。
パーティーに招待されたセレブリティや業界関係者からの信頼も厚く、ダンスフロアで培われてきた独自のスキルと創造性を多方面で立証し続けている。
STRANGE RECORD 主宰 / TRIAD
岐阜県生まれ。名古屋を中心に活動中。中学時代に聴いたHipHopに影響を受けて2010年より本格的にDJとしての活動を始める。
HipHop、R&Bを軸に様々なジャンルを独自の感性でPlayする、型にハマらないDJStyleは多方面からの支持を受けている。
聴き心地の良いMix、安定感のあるScratchに定評があり、オーディエンスの心を掴む理由も納得させられる。
自身でオーガナイズも務めるHipHop Party ”INFINITY”では、9th Wonder、Statik Selektah、Evil Deeを迎えて共演を果たす。
国内各地はもちろん、NewYorkでのDJの経験も持ち、TEN(PitchOddMansion)のBack DJを務める。
Beat Production ''TRIAD''としても活動する。
DJ / Event Organizer
名古屋を拠点に2010年からオーガナイザー、DJをスタート。All Good Music DJ。City Popを中心としたSoundcloudのMIXでは総再生10万再生以上。数多くのジャンルの現場をこなし全ての音楽をかけることから唯一無二の選曲をするDJとして知られる。名古屋を拠点にジャンル関係なく日本全国のクラブイベントや野外フェスに出演している。イベントではクラブサーキットイベント"New Jack"を主催など多数のイベントを企画、主催。野外イベントの主催やプロデュースも手掛ける。